今回は、成田からチャンギ空港までシンガポール航空、キャンギ空港からプーケットまでシルクエアーでのフライトでした✈︎
久々にシンガポール航空に乗ったので、機内食の感想を書いてみます。
まずは往路
NRT→SIN
シーフードと卵をのせたビーフンとハムサラダ。
白ワインも飲みました。
久々のシンガポール航空で、ちょっと期待してましたが、まあこんなもんかぁってかんじでした!
以前はロサンゼルス便だったので、メニューの雰囲気もまた違ったのでしょうか。わかりませんが、、
デザートはハーゲンダッツでした。
白ワインは安いもの。フロンティアだったかな。
SIN→HKT
シルクエアーです。
2時間程度のフライトでしたが、簡単な機内食が出ました。
甘辛チキンと付け合せに茹で野菜。
フルーツはマンゴーとスイカでした。
甘辛チキンがご飯に合ってて結構おいしくて完食しましたw
復路
HKT-SIN
シルクエアー。
夕方のフライトだったので軽い夕飯です。
醤油っぽい味のチキンと付け合せに茹で野菜、フルーツ。
チキンの味付が甘くなかったけど、味付け以外は行きとほぼ一緒でした!
フルーツも全く同じのw
夕方なのでビールも飲みました。
ビールはTigerでした!
SIN→NRT
シンガポール航空です。
深夜のフライトでしたので夜食にラップが出ました。中の具材はチキンでした。
そして着陸前に朝ごはん。
オムレツ、ソーセージ、ポテト、フルーツ。
フルーツはパインとりんごとパパイヤ。
深夜にラップを食べてからずーっと座っているわけですから、全くお腹が空かず。
ほとんど残しました、、
ラップを食べないで、こっちの朝ごはんを食べればよかったですね、、
シンガポール航空&シルクエアーの機内食は普通においしかったです。
ただ今回振り返ってみるとチキンばかり選んでました!ついつい無意識で選んでしまうんですよね、、
次回乗ることがあれば別のものを選ぼうと思いました。